当サイトは版権、創作を中心としたイラスト、webコミックサイトです。
たそがれノ翼
TOP
DIARY
日記帳
イベント体験記
GALLERY
版権モノ
アイドルマスター
ひぐらしのなく頃に
東方project
その他
オリジナル
素材
WEB COMIC
版権モノ
THE iDOLM@STER F4U!
ひぐらしのないちゃう頃に
東方四方陣
単発マンガ色々
東方交歓談
オリジナル
森のクマさん
LECTURE
講座の諸注意
SAI講座(キャラ)
1.線画を準備しよう
2.肌の塗り方
3.瞳の塗り方
4.髪の塗り方
WORKS
イベント・仕事情報
作品リスト
2011年
2010年
2009年以前
BBS
掲示板利用規約
掲示板(別窓)
LINK
当サイトのリンク
外部サイトリンク
なく頃にメイン
東方メイン
その他
検索・企画サイト
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/01 16:44
メンズバレンタインデー
更新報告
メイ「はい、予告通りwebコミック更新でした!
今回の更新は初のうみねこweb漫画です!
上の画像をクリックで漫画へ飛びます。
しかし実際読み返してみると、4コマ連続留弗夫ですよ。
最多登場です。
まさかのおっさんフィーバーでした。
しかし、今日ってメンズバレンタインデーっていうんですね。
男性から女性に下着を渡す日・・・。
傍から見ると絶対変質者にしか見えない気がしますww
実際今日一日で、これやった人いるのかなぁ・・・?
というわけでwebコミック更新でした~!
では、続きにメールの返信とweb拍手のお返しをします!」
Web拍手レス&コメントレス
>青海様
メールありがとうございました!
やっぱりひぐらし祭囃し5巻はいいですよね~!
テンションあがりました!
表紙ネタ楽しんでいただけて本当によかったですw
ひぐらし終は楽しんでいただけたようでうれしかったです!
2か月がんばって描いただけありました!
今後もひぐらしネタは出していきますので、ぜひぜひよろしくです。
>クェーサー様
web拍手ありがとうございました!
もう結構前になるのに、ずっと放置で申し訳ありませんでした!
クマさんの方を楽しんでもらえたようでうれしかったです。
ただずっと放置のオリジナル漫画なので、現在リメイクをたくらんでます。
ぜひお楽しみに!
PR
2010/09/14 23:01
更新報告
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪
田代さんがまた捕まったって?
*
HOME
*
体験記更新とリンク追加したよ~
≫
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
プロフィール
HN:
黄昏 メイ
HP:
たそがれノ翼
性別:
非公開
職業:
看板娘
趣味:
散策
自己紹介:
たそがれノ翼一周年記念にて、看板娘に就任。
たそがれノ翼管理人
HN:
真導竜斗
職業:
大学院生
趣味:
お絵かき
自己紹介:
学校、バイト、研究の合間でなんとかお絵かきしてる。twitterはじめました。
こちら。
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
雑記 ( 271 )
更新報告 ( 210 )
座談会 ( 3 )
イベント ( 21 )
告知 ( 1 )
Twitter
忍者アド
翻訳
幼児教室
最新CM
無題
[05/04 真導竜斗(管理人)]
無題
[05/03 NONAME]
最新記事
「看護師転職ほっと」挿絵作成(告知)
(03/13)
2013年サイト移転!
(11/17)
C84お疲れ様でした
(08/13)
1年ぶりにコミケ参加です
(07/18)
2013年4月トップ絵更新・・・
(04/07)
アーカイブ
2017 年 03 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
ATOM
RSS
Copyright ©
たそがれノ翼
All Rights Reserved
Design by
MMIT
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]